プレナス投資顧問

3.0
プレナス投資顧問 投資顧問サイト
プレナス投資顧問
株式
金商あり
最新技術による
次世代の投資戦略をご提案
投資顧問 × 最新AI
サイト名 プレナス投資顧問
URL https://plenus-investment.com/
会社名 プレナス投資顧問
所在地 東京都千代田区鍛冶町2-7-2 後藤ビル6階
責任者 坂⽥ 博
TEL 03-5834-3660
事業内容 金融商品取引法に基づく投資助言・代理業務
金商 関東財務局長(金商)第3245号
加入協会 日本投資顧問業協会 会員番号012-02426

更新情報 記事ページを公開しました (2025年2月18日)

プレナス投資顧問の総合評価

投資顧問サイト検証ナビ管理人
投資顧問サイト検証ナビ管理人

投資顧問・株情報サイトなど、計100社以上を調査・検証してきた管理人が、プレナス投資顧問のサービスや実力などを検証しました。

プレナス投資顧問の総合評価
プレナス投資顧問の総合評価は3.0点です(5点満点中)
評価の詳細については管理人の寸評をお読みください。

プレナス投資顧問の評価できる点。

  • 独立系投資顧問会社である
  • 独自AIの開発など先進的な技術も積極的に取り入れている
  • 代表の坂田博氏の経歴が申し分ない

プレナス投資顧問の評価できない点

  • 坂田博氏以外のアナリストがいない
  • 無料会員登録特典の銘柄情報が淡白

投資顧問検証ナビの総合評価についてはこちらをお読みください

プレナス投資顧問の無料サービス

無料銘柄選定

プレナス投資顧問に無料会員登録すると、AIが選定した無料銘柄が進呈されます
しかしその内容は銘柄名と上昇期待度(★評価)のみで、選定理由などの明記はありません。
「銘柄の見通しや見解が気になる人は担当者まで」とのことなので、問い合わせすれば詳細が聞けるのかもしれませんが、あれだけLPで大々的に宣伝していた割に情報の淡白さに肩透かしを食った感は否めませんでした

また新規会員向けにメールで無料銘柄情報が配信されることもあるみたいです
こちらもまた選定理由などはありませんでしたが、目標株価は記してありました

無料銘柄診断

相談したい銘柄を専用のフォームで送信すると、プレナス投資顧問のAIで判定したのちに、再度分析者が検証し、運用スタンスに合うかどうか、取得単価に対する将来性はどうかなど、会員の状況ごとに最適と判断した内容が案内されるとのこと。

なお相談するには名前、メールアドレス、電話番号など個人情報を入力する必要があります
実際に相談してみた内容は下記になります

【8113】ユニ・チャームの株価がかなり下がっていますが、長期的には戻りますか?

投資顧問
投資顧問

◆今後想定されるパフォーマンス[AI判定]
≪Underperform−≫
今後6カ月以内のトータルリターンが
日経平均を15〜20%以上下回ると予想される銘柄。

※AI銘柄診断の詳細はこちら
上昇性(大):Outperform+
上昇性(小):Outperform−
持続性(大):Neutral+
持続性(小):Neutral−
下落性(小):Underperform+
下落性(大):Underperform−

-アナリストコメント-

同社は、2月13日に2024年12月期決算の発表を予定しております。
会社四季報の決算予想は、2024年、2025年度と共に、増収増益を想定しておりますが、
主要市場の1つであります中国市場が経済の低迷を主因として、業績の下方修正が懸念されております。

そのような状況から、株価の下落基調が継続しております。

同社株主の1/3程度が外国人投資家であり、中国経済の今後の警戒的な投資家が保有株を削減しているものと推測されます。
さらに、インデックス絡みの投資家を中心に株式分割後に、技術的な要因でポジション削減を行っていることも要因の1つとも考えられます

株価反騰のきっかけとなるのは、当然、業績面での裏付けは当然でありますが、前述のとおり、中国経済の底打ち・回復が用件となります。

その観点で言えば、個人的な見解として、対中強硬派の米国トランプ政権の誕生で中国国内で国力を高める気運が高まり、国内消費も拡大すると予想しております。

今後の株価動向に関しては、来週の決算発表時期が、当面の安値水準と想定されます。株価レベルでは1,100円割れ程度であり、現状の株価レベルは底値圏に近いと推測されます。

以上のことから、決算発表後、1,100円割れの水準から、長期投資として買い上がりが得策と判断します。

夕刊レポート

会員向け専用ページで閲覧できる夕刊レポートです
下記内容で構成されていました

  • 本日のマーケット振り返り
  • 翌日の主なイベント
  • 本日の相場格言

今週の相場観

週末に今週の相場を振り返るレポートが配信されます

プレナス投資顧問の有料サービス

初回限定契約プラン

  • 銘柄数:1~2銘柄
  • フォロー:不明
  • 助言方法:Webサイト、電話⼜は電⼦メール
  • 目標上昇率:銘柄による
  • 対象金融商品:国内上場株式

料金

  • 初回限定お宝銘柄 1プラン(1銘柄):9,800円(税込み)
  • 初回限定お宝銘柄 2プラン(2銘柄):19,800円(税込み)

銘柄契約プラン

  • 銘柄数:1~3銘柄
  • フォロー:あり(再助言プラン)
  • 助言方法:Webサイト、電話⼜は電⼦メール
  • 目標上昇率:銘柄による
  • 対象金融商品:国内上場株式

料金

  • ユニコーン銘柄プラン(1銘柄):50,000円(税込み)
  • ゼブラ銘柄プラン(2銘柄):150,000円(税込み)
  • ペガサス銘柄プラン(3銘柄):300,000円(税込み)

期間契約プラン

  • 銘柄数:2~24銘柄
  • フォロー:あり(再助言プラン)
  • 助言方法:Webサイト、電話⼜は電⼦メール
  • 目標上昇率:銘柄による
  • 対象金融商品:国内上場株式

料金

  • 運⽤ストラテジーブルベア AIプラン(2銘柄):150,000円(税込み)30日間
  • 運⽤ストラテジーブルベア AIプラン(6銘柄):300,000円(税込み)90日間
  • 運⽤ストラテジーパッシブ AIプラン(3銘柄):300,000円(税込み)30日間
  • 運⽤ストラテジーパッシブ AIプラン(9銘柄):600,000円(税込み)90日間
  • 運⽤ストラテジーアクティブ AIプラン(4銘柄):500,000円(税込み)30日間
  • 運⽤ストラテジーアクティブ AIプラン(12銘柄):1,200,000円(税込み)90日間
  • 運⽤ストラテジーアクティブ AIプラン(24銘柄):2,000,000円(税込み)180日間

再助⾔プラン

契約終了後⼀定の期間、当該契約によって提供された助⾔に基づいて購⼊した顧客が保有する株式銘柄につき電話⼜は電⼦メールで売買⼿法、売買のタイミングを説明。

料金

  • 1 ヵ⽉コース 100,000 円(税込み)
  • 2 ヵ⽉コース 150,000 円(税込み)
  • 3 ヵ⽉コース 200,000 円(税込み)

代表者のプロフィール

代表 : 坂田博

  • 1978年早稲田大学商学部卒業。同年、日本勧業角丸証券へ入社。
  • 1980年後半の株式バブル期に西ドイツ・フランクフルト、株式トレーディング部にて内外機関投資家向けのトレーダーとして投資助言を行う。
  • 1990年代以降はスイス・チューリッヒ支店長、勧角ヨーロッパ株式会社代表取締役社長、みずほインベスターズ証券大阪支店及び東京中央支店副支店長など要職を経て、現・株式会社プレナス代表取締役社長。
    日本証券アナリスト協会検定会員。

引用:プレナス投資顧問

最新の推奨実績

推奨銘柄実績は公開されていません

プレナス投資顧問に関連して調べられているワード

関連して調べられているワードがありません
検索されること自体が少ないワードということが考えられます

プレナス投資顧問に対しての口コミ

ネット上で口コミを見つけることができませんでした。

プレナス投資顧問に対しての管理人の寸評

プレナス投資顧問は、投資助言・代理業を行う金融商品取引業者であり、関東財務局に登録されています

公認証券アナリストである坂田博氏が代表を務めています。
坂田氏は企業の業績や株価分析の専門家であり、証券キャリア25年の経験を持っています

契約締結前交付書面には他にアナリスト(分析者・投資判断者および助言者)の記載がないことから、坂田氏個人で運営している投資顧問会社であると思われます

個人で多くの会員に目の行き届いたサービスを提供できるのか?という疑問がないわけではありませんが、そこはAI(人工知能)と連携をして分業しているのでしょう
管理人が銘柄相談した際にも、割と充実した回答が迅速に返ってきたので、心配する必要はないと感じました

推奨銘柄実績が公開されていないので、実力は未知数ながら会員登録することで無料サービスが利用可能になるので、そちらを活用しながら自分に合った投資顧問会社だと感じたら、まずは安価な初回限定契約プランから始めるのが王道かと思います

コメント