Schelz Berger JAPAN-シュルツベルガージャパン- |
---|
株式 |
金商あり |
期間契約 |
Schelz Berger JAPAN (シュルツ・ベルガー ジャパン)は、日本株式市場に特化した情報提供サービスを実施しています。 |
サイト名 | Schelz Berger JAPAN |
URL | http://schelz-berger.co.jp/ |
会社名 | Schelz Berger JAPAN inc. |
所在地 | 東京都中央区銀座八丁目15番10 ダイアビル1002号 |
責任者 | 鈴木健太郎 |
TEL | 未表記 |
金商 | 関東財務局長(金商)第788号 |
Schelz Berger JAPAN-シュルツベルガージャパン-の無料サービス
無料サービスが見当たりません。
公式サイト内には「弊社では、上記投資顧問業務の他、広く株式市場情報・銘柄情報を提供するサービスを運営しております。」との記述がありますが、案内されるStock Invincibleというサイトはリンク切れとなっています。
Schelz Berger JAPAN-シュルツベルガージャパン-の有料サービス
- 株式戦略レポート
国内株式買い方の立場から、ファンダメンタルを重視したボトムアップ・アプローチにテクニカル分析を加え、経営者へのインタビュー等の情報を総合的に判断した銘柄を月1回レポートいたします。
単純な推奨銘柄紹介だけでなく、その銘柄選出の理由等を踏まえて記述されております。 - メールによる投資相談
レポート銘柄の売り時を急遽確認したい場合や、ポジ等についてご質問がある場合は、月5回まで無料にてご質問いただけます。
貴方のご質問に添った形で分析家がお答え致します。料金:25万円(税込み)/1か月
70万円(税込み)/3か月
120万円/6か月
推奨実績(2007年実績) |
||||
---|---|---|---|---|
1-3月 | 118% | |||
4-6月 | 140% | |||
7-9月 | 142% | |||
10-12月 | 113% | |||
*全銘柄確定済(全て売却推奨済、Hold銘柄なし)
投資顧問サイト検証ナビ管理人
新サイトでは推奨実績は公表されていません。 |
Schelz Berger JAPAN-シュルツベルガージャパン-に対しての管理人の寸評 |
---|
しばらくアクセス不可であったSchelz Berger JAPAN-シュルツベルガージャパン-のサイトがリニューアルしていることが確認できました。
サービス内容は変わらないものの料金は改訂。 サイトはスタイリッシュに生まれ変わったものの、サイトのセキュリティが保護されていない(http://のまま)、新サービスのサイトへのリンクが切れているなど、いくつかの不安点があり管理人としては利用をためらってしまいます。 恐らく内部にウェブに詳しいスタッフがいないのだと思います(旧サイトが長期間アクセス不可となっていたのも、それが原因?) 投資顧問会社としての実力は未知数ですが、ネット集客していくうえでは現状だとかなり厳しいと言わざるを得ません。 |
Schelz Berger JAPAN-シュルツベルガージャパン-に対しての口コミ
いや、思ったほど悪くはない。それなりに情報の質も良いし実際に役立ってもいる。が、やはり割高感は否めないです。
引用:「投資顧問比較ナビ」
あまりにも会費が高額だったので、逆に気になってメルマガ登録。プロの視点から情報をお届け!と書いてあるけど、配信されるメルマガを読む限り、他社とそう変わり無い。法人向けに経営や財務コンサルをしているからこの金額なのだろうか。
引用:「投資顧問口コミ比較ラボ」
Schelz Berger JAPAN-シュルツベルガージャパン-に対してよくある質問
どのような活動をしているのですか?
主に法人相手の財務コンサルティング・投資アドバイザリを実施しています。ご存知のとおり、日本は個人の金融資産が大きな比重を占めるマーケットです。個人に対しプライベートな金融コンサルティングに力を入れていく方針です。
私の資産を運用してもらえますか?
恐れ入りますが、当該業務については現時点ではお取り扱いしておりません。
Schelz Bergerは株の売買をするのか?
Schelz Bergerが自己資金において売買を実施する場合があります。
ただし、会員様に不利になるような売買ではなく、事前にご連絡の上で売買オペレーションを実施しております。
尚、売買の記録は営業報告として財務局に提出の義務があり、お客様の不利になるオペレーションは固く禁じられています。
他投資顧問のような電話での営業をされますか?
弊社は電話によるサービス勧誘行為を致しません。
お客様の電話番号情報はご本人様確認の為、及び会員様となられた後の緊急連絡先としてのみ使用させていただいております。
会員になるとどのような特典がありますか?
当サイトの会員になっていただきますと、株式戦略レポートの無償配布の他、適宜注目銘柄や市況についてのメッセージが各お客様へ割り当てられる『受信箱』にて閲覧いただけます。
こちらはレポート銘柄よりも比較的短期で稼ぐ、テクニカルの比重の高い分析に基づいたものであり、会員様特典としてレポート同様ご好評いただいております。
また、銘柄や市況に関してのご質問を5回/月まで無料で実施いただけます。
頻出のご質問に関しては、先述の『受信箱』を利用したメッセージによりFAQとして配布されます。
加えて、投資法ファイル等の読み物のダウンロード、会員様限定のイベントのお誘いなどがあります。
投資顧問サービスの延長・停止・解除の方法は?
当社有料サービス(投資顧問サービス)は、自動更新となりません。
初期に申し込まれた期間に達しますと自動的に投資顧問サービスを停止
致します。
投資顧問サービスの延長はログイン後メニューの『契約更新』より
お手続き可能です。
再審査はございません。
契約期間中の解除につきましては、当社宛にメールによりご連絡ください。
コメント