ファーストメイク・リミテッド投資顧問 |
---|
株式 |
金商あり |
成功報酬 |
現在新規会員の募集を行っておりません |
サイト名 | ファーストメイク・リミテッド投資顧問 |
URL | http://firstmake.co.jp/ |
会社名 | ファーストメイク・リミテッド株式会社 |
所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-16 武藤ビル3階 |
責任者 | 前一明 |
TEL | 03-5577-6608 |
金商 | 関東財務局長(金商)第993号 |
加入協会 | 日本投資顧問業協会 会員 011-01132 |
更新情報 記事ページをメンテナンスしました。 (2020年11月20日)
ファーストメイク・リミテッド投資顧問の無料サービス
無料サービスが存在しません。
ファーストメイク・リミテッド投資顧問の有料会員向けサービス
成功報酬会員
会員サイトで掲載する情報の閲覧、電子メールにての情報配信。
推奨する銘柄の買い指示・売り指示を電話にて行う。
原則として、入会を希望する投資家の方の投資スタンス・運用資金の性質等を確認させていただきます。
成功報酬料:売買純利益の16.20%(税込み)
最新の推奨実績
公式サイト内の「本日の短期推奨銘柄結果」で公表
代表者(助言者)のプロフィール
- 代表者:前一明
- 分析者・投資判断者:吉田博一
*プロフィールや経歴が確認できませんでした
ファーストメイク・リミテッド株式会社に関連して調べられているワード
ファーストメイク・リミテッド株式会社 楽天
楽天市場にてファーストメイク・リミテッド株式会社が、江戸の伝統工芸品を中心に、 職人手作りの逸品を販売するサイト「職人の匠」を公開しています
会社概要の主な事業内容を見てみると「インターネット物品販売業」とあります。
投資顧問業で新規会員を募集していない現状では、工芸品販売がメイン業務なのかもしれません。
ファーストメイク・リミテッド投資顧問に対してよくある質問

投資アドバイザーのプロフィールや人数を教えてください。

投資アドバイザーは、現在3名です。全員が、大手証券出身で証券経験10年~15年の中堅です。全員がAFP等、アドバイスに必要な資格を有してます。

いわゆる「ネットの株取引」とはどこが違うのですか?

「ネットの株取引」は、日々株式を売買する事です。私どもは、独立系の投資顧問業として、豊富な情報力と知識を投資家のニーズに的確に提案できるコンサルティング業務を提供していくものであります。

有料サービスに成功報酬制とありますが、売買注文の発注などもすべてそちらで行うのですか?

当社とお客様との間で「投資顧問契約」を結び、その契約内容に従って投資助言(アドバイス)を行います。この場合、実際の投資判断と有価証券の売買・発注はお客様ご自身で行うことになります。

サービスを利用すると、電話によるセールスや勧誘があるのではないか心配です。

こちらからの勧誘は一切ありません。

現在有料サービスを利用していますが、今月で解約したいのですが?

解約につきましては、【会員サービスのご案内】
http://www.firstmake.co.jp/site/serviceinfo/index.html
【8.退会の手続きと退会時の会費の返金】をご参照下さい。

サービスの利用料はどのように支払えばよいのでしょうか?

銀行、郵便局、ネット銀行によるいずれかのお振込みになります。
もしくは、UC・JCB・VISA・MASTER・AREXのクレジットもご利用できます。
ファーストメイク・リミテッド投資顧問の公式ブログ、SNSなど
探しましたが、見当たりませんでした。
ファーストメイク・リミテッド投資顧問の口コミ掲示板
探しましたが、見当たりませんでした。
ファーストメイク・リミテッド投資顧問に対しての管理人の寸評
サイトの更新が滞っており、サイトが更新・運営されている形跡が見られません。
一番新しい情報が関東財務局より行政処分が下り、平成28年6月24日まで業務停止することになった旨の通知。
しかしその後に全くサイトが更新されていないことから、業務自体が再開されていない可能性も考えるべきでしょう
いずれにしろ数ある投資顧問サイトの中から、このサイトを積極的に選ぶ理由はないと思います。
2019年4月追記
お問い合わせフォームより、現在運営しているかどうかの問い合わせをしました。
現在新規会員の募集は行っていないとの回答が返ってきました。。
投資顧問会社の利用を考えている人は選択肢から外して良いでしょう。
コメント