これまで数々の悪質サイトを宣伝してきた、株サイト比較ナビに代表される自演のステマサイト。
株サイト比較ナビとグルと思われるステマサイト
- 口コミ株予想.net
- 株的中.com
- 投資顧問のウワサ
- 評判の投資系サイト
これらのレビューサイトが一斉にあるLINEアカウント(加藤清人のLINE)を宣伝し始めました。
これまで株サイト比較ナビが宣伝してきたサイトがどういう末路を辿っていったのか。
そのことを考慮すると、加藤清人のLINEも非常に香ばしいにおいが漂っているのですが、一体どのようなものなのでしょうか?
加藤清人とは何者なのか?
検証記事によると、加藤清人とは
- JPモルガンにて、機関投資家向けに資産運用のサポート業務を行っていた。
- 資産は30億超え。
- 年齢は45歳。
加藤清人のLINEが怪しい3つの理由
怪しい理由① 信頼できないレビューサイトが一斉に宣伝し始めた
まず第一には、信頼できないレビューサイトが一斉に宣伝し始めたこと。
個人的にはこれ以上に怪しい理由はないと思っています。
良く事情が把握できないという人は、ぜひ当サイトの「株サイト比較ナビ(株予想会社比較NAVI)」を読んでみてください。
このサイトが宣伝してきたサイトの末路がどうなったのか。
証拠画像付きで詳しく解説しています。
怪しい理由② 加藤清人、実在する人物?
加藤清人なる人物はJPモルガン出身で資産30億の資産家。
にもかかわらず、ネット上にほとんど情報がありません。
しかも加藤氏のLINE情報で利益を出せたというTwitter(X)アカウントは現在なくなっているようです。
さらに「加藤清人」で検索してもTwitter(X)検索しても、今はほぼ情報がヒットしません。
もしかして宣伝のために一時的に作成したアカウント?
そんな疑いすら持ってしまいます。
怪しい理由③ 高すぎる月利、バフェット並の成績を出すことが可能なのか?
加藤清人氏はLINEは、平均月利20%が出せる株の裏ワザをLINEで公開してるとのこと。
投資の神様ウォーレン・バフェットと同程度の運用成績です。
瞬間的に20%の利益が出ることがあることは(奇跡的なことですが)ないとは言い切れません。
しかし平均月利20%というのがいかに馬鹿げた数字なのか?投資経験者であれば理解できるはずです。
目の前の夢のような数字に騙されてはいけません。
【結論】加藤清人のLINEは利用は非常に危険
加藤清人のLINEは怪しい情報商材の代表格みたいなものです。
無料で気軽に登録できるLINEとはいえ、ひやかしでも登録すべきではないでしょう。
過去の経験からほぼ確信をもって断言できます。
加藤清人のLINEを利用するのは非常に危険です。
コメント