福永博之

福永博之 アナリスト

福永博之さんの肩書は

  • 株式会社インベストラスト 代表取締役
  • 日本テクニカルアナリスト協会 副理事長
  • IFTA国際検定テクニカルアナリスト
  • ビジネス・ブレイクスルー大学 資産形成力養成講座 講師

福永博之さんの略歴・現在の活動は

IFTA国際検定テクニカルアナリスト。勧角証券(現みずほインベスターズ証券)を経て、DLJdirectSFG証券(現楽天証券)に入社。マーケティングマネジャー、投資情報室長、同社経済研究所チーフストラテジストを歴任。

TOKYO MXテレビ、CS日テレなどの株式関連のテレビ番組に出演するほか、ラジオNIKKEIの「和島英樹のウィークエンド株!」ではレギュラーパーソナリティを務める。

日経新聞やロイターニュースなどにマーケットコメントを発信し、個人投資家向けには「エコノミストマネー」や「ネットマネー」など、多数のマネー雑誌で投資戦略やテクニカル分析をプロの視点から解説。

証券会社や証券取引所、銀行、高校などが主催する数多くのセミナーで講師を務め、人気を博している。

現在、投資教育サイト《アイトラスト》の総監修とセミナー講師を務めるほか、早稲田大学オープンカレッジで非常勤講師も務める。

引用:アイトラスト内「福永博之プロフィール」

福永博之さんの実績は

福永博之さんは株取引の実績などを公開していません

福永博之さんの投資スタイルは

テクニカルアナリストの福永博之さん

テクニカル分析のプロの福永さん曰く、テクニカル指標にはそれぞれ強みと弱みがあるので、組み合わせて互いの弱点を補うことが重要とのこと

  • 主力株の急騰時・急落時には「移動平均線×MACD」
  • 中期投資には「移動平均線×ストキャスティクス」
  • 新興市場銘柄には「ボリンジャーバンド×MACD」など

デイトレに関しては板情報を読むことが重要としています
トレーダーの意思が表れている「歩み値」と合わせてみることで、トレードの成功率があがるとのこと

また信用取引を推奨、投資戦略に幅が生まれ、リスクヘッジの機能をはたすとしています
福永さんは信用取引の著書を何冊も出版しています

著書以外でもストックボイス(東京マーケットワイド)や和島英樹のウィークエンド株!などTVやラジオのレギュラー番組でも福永さんの投資に対しての考え方を知ることができると思います

福永博之さんの著書(本)

福永博之さんに関連して調べられているワード

福永博之さんはブログをやってる?

各方面に記事を寄稿している福永博之さん
しかしブログは執筆していないみたいです

福永博之さんのwikiページはある?

探してみましたが、見当たりませんでした
エコノミスト投資の達人のwikiページには、レギュラー執筆陣として福永博之さんの名前が出てきます

福永博之さんの評判・口コミは?

アナリスト名+評判(口コミ)で検索すると、あらゆるアナリスト(一部投資顧問会社代表を除く)と株関連のサイト(一部投資顧問を除く)を総バッシングする悪質サイトが上位に表示されます

この悪質サイトは福永博之さんの運営している投資教育サイト「アイトラスト」を誹謗中傷しています
しかしこれらの悪質サイトの情報は全くでたらめですので、信用するに値しません

信用できそうなAmazonの福永博之さんのレビューからいくつか引用して紹介します

個人投資家
個人投資家

株式用語は難しいというイメージがありましたが、この本ではわかりやすく説明しており素人の私でも理解できました。
読み終わる頃には自分も投資で成功するんじゃないかと思えるほど内容が腹に落ちました。
現実はそんなに甘くないとは思いますが、今よりも株に興味が出てきたのは事実ですので実践して力をつけたいと思います。
素人には必見の1冊ではないでしょうか。

個人的には中長期投資を志向しており、テクニカル分析はどちらかと言えば短期のトレーディング向けの手法と考えていたが、本書では短期投資のスイングトレードや中長期トレードのいずれでも使えるテクニカル分析手法を説明しているところが良い。

トレンド系指標、オシレータ系指標など名前やおおよその意味は理解していたが、それらを組み合わせて具体的に実際の株価売買タイミングの判断手法を解説しているところが参考になる。

ただ、本という媒体のスペースの制約でグラフの文字が小さすぎて読むのが厳しい。私の場合、Kindle版を買ったのだが、大きなモニタで見ればこれは改善できるかもしれない。

テクニカル指標の組み合わせ方法が多数紹介されており、一読で全て身に着けるのは困難なので、何度も読み返して、具体的な判断方法を身に着けていくことが必要かもしれない。

とても役に立つテクニカル分析の良書。

ルールの部分はあちらこちらに散らばっているインターネットの情報をよくまとめてくれました。
しかし、儲けのスキルの部分は具体性がなく、
初心者がこれを読んでも儲かることはできないでしょう。
残念でした。

福永博之 手帳

福永博之さんが監修している株式手帳が毎年発刊されています
2019年版は今からの購入はやや遅い気がしますので、来年購入を考えている人向けに手帳の内容を少し紹介してみたいと思います

  • 国内・外の主要銘柄を掲載
  • 月、週間カレンダーに経済・政治の予定が記載
  • 経済・政治カレンダー、株式年表、経済統計の読み方
  • チャート地球儀、毎月の株式市場の特徴、割高or割安判断シート

購入は楽天ブックストレーダーズショップから可能とのことです

関連項目

他のアナリストや経済評論家を探してみる

人気アナリストの経歴・実績・評判などを徹底調査。
人気アナリストの経歴・実績・評判などを徹底調査。投資顧問の助言者となっている場合もあるので要チェックです!

コメント