ホンダの基本情報
コード | 7267 |
名称 | ホンダ |
市場 | 東証プライム |
業種 | 輸送用機械 |
特色 | 4輪世界7位で北米が収益源。2輪は世界首位。環境対応を強化。 40年までに脱エンジン目標 |
代表者 | 三部 敏宏 |
設立 | 1948年9月24日 |
上場 | 1957年12月 |
決算 | 3月末日 |
単元株数 | 100株 |
URL | https://www.honda.co.jp/ |
ニュース |
ホンダ・GM、EV共通化 生き残りへ規模確保 脱炭素、迫る世界再編(日本経済新聞 2021年9月7日) ホンダの8月米新車販売、15.6%減 在庫不足、6カ月ぶりマイナス(時事通信 2021年9月1日) ホンダ早期退職が映すEVの波 崩れる産業ピラミッド(日本経済新聞 2021年8月6日) ホンダの小型耕運機が独走 20年越しの販路開拓が結実(日本経済新聞 2021年7月9日) ホンダ—大幅続落、半導体不足の影響など重いとし国内証券では投資判断を格下げ(株探ニュース 2021年6月21日) ホンダ、FCV生産中止 販売低調で 米GMとの共同開発は継続(日本経済新聞 2021年6月16日) ホンダ、5月の中国新車販売4%減 半導体不足響く 11カ月ぶり前年割れ(日本経済新聞 2021年6月3日) ホンダ、40年に新車を全てEVとFCVに(共同通信 2021年4月23日) ホンダが自動運転車を発売 世界初「レベル3」のレジェンド(共同通信 2021年3月4日) ホンダ、自動運転で米GMと協業 日本での事業化へ実証実験(共同通信 2021年1月20日) 20年新車販売、N―BOX首位 4年連続、ヤリスが2位(共同通信 2021年1月8日) ホンダがF1撤退 2021年限りで(毎日新聞 2020年10月2日) N―BOX、9カ月連続の首位、8月新車販売、台数減も人気維持(共同通信 2020年9月4日) ホンダ、8月の中国新車販売は19.7%増(時事通信 2020年9月3日) 米で和解金100億円 タカタ製エアバッグ問題―ホンダ(時事通信 2020年8月26日) N―BOXが新車販売で首位(共同通信 2020年7月6日) ホンダ、6月の中国新車販売は4.1%減(時事通信 2020年7月3日) ホンダジェット、3年連続世界首位 36機を引き渡し―19年(時事通信 2020年2月20日) ホンダ、1月の中国新車販売は9.8%増(時事通信 2020年2月19日) ホンダ、研究所を大幅縮小 四輪の開発機能を本社に統合(朝日新聞デジタル 2020年2月17日) ホンダ新車販売、中国で過去最高(共同通信 2020年1月6日) ホンダN―BOXが首位陥落、2年3カ月ぶり、11月販売(共同通信 2019年12月5日) ホンダ、2回目の業績下方修正 20年3月期、円高や販売減少で(時事通信 2019年11月8日) ホンダN―BOXが26カ月首位、10月新車販売、台風が影響(共同通信 2019年11月7日) ホンダ、10月の中国新車販売は6.5%増(時事通信 2019年11月5日) N―BOX、24カ月連続首位、8月新車販売、タント猛追(共同通信 2019年9月5日) ホンダの中国新車販売、5.9%増=8月(時事通信 2019年9月4日) |
ホンダとよく比較される銘柄
【7203】トヨタ自動車
【7201】日産自動車
【6902】デンソー
ホンダの株主優待
優待の内容
3月の優待
「鈴鹿サーキット」と「ツインリンクもてぎ」で使える優待券
- 100株 1枚
6月の優待
レース・イベントへの招待(抽選式)など
- 100株 レース・イベントへの招待(抽選式)+オリジナルカレンダー(希望者のみ)
12月の優待
「Enjoy Honda」への招待(抽選式)
- 100株 「Enjoy Honda」への招待(抽選式)

投資顧問サイト検証ナビ管理人
3月の株主には、6月中旬~下旬に送付予定
6月の株主には、8月中旬~下旬に案内送付予定
12月の株主には、2月末~3月初旬に案内送付予定とのこと。
優待回数
3回/年(権利確定月 3月・6月・12月)
*情報は最新のものではない可能性があります。最新情報は、企業のウェブサイトでご確認ください。

投資顧問サイト検証ナビ管理人
但し金商番号の有無は必ず確認しましょう(無登録業者も無料相談を行っています)
関連項目

新車販売台数
新車販売台数とは? 新車販売台数とは、日本国内の新車登録台数の統計数値です 景気のバロメーターとして注目される国内経済指標の一つとなっています 新車販売台数はいつ発表される? 毎月第一営業日に「日本自動車販売協会連合会」によって概況が発表さ...

軽自動車新車販売台数
軽自動車販売台数とは? 一般社団法人全国軽自動車協会連合会による、軽自動車の新車販売台数の発表です。 軽自動車新車販売台数はいつ発表されるの? 毎月上旬に全国軽自動車協会連合会の公式サイトにて発表されます。 ブランド別・通称名別で発表日に若...
コメント