セブン&アイ・ホールディングスの基本情報
コード | 3382 |
名称 | セブン&アイ・ホールディングス |
市場 | 東証プライム |
業種 | 小売業 |
特色 | 国内2位の流通グループ。コンビニを核に総合スーパー、百貨店、外食、セブン銀行など展開 |
代表者 | 井阪 隆一 |
設立 | 2005年9月1日 |
上場 | 2005年9月1日 |
決算 | 2月末日 |
単元株数 | 100株 |
URL | https://www.7andi.com/ |
ニュース |
セブン&アイ、「あらゆる可能性検討」 そごう・西武売却報道で(時事通信 2022年2月1日) セブンがネット宅配を2万店舗に拡大へ(共同通信 2021年8月24日) セブン&アイ、フランフラン株一部売却へ コンビニ集中(日本経済新聞 2021年6月18日) 米セブン、米社に293店売却へ スピードウェイ買収巡り(日本経済新聞 2021年5月20日) 米当局、セブンの米社買収に異例の反発 計画変更の恐れ(日本経済新聞 2021年5月19日) セブン、米コンビニ買収は「適法」 当局委員「違法」声明に反論(時事通信 2021年5月17日) 7&iHD、22年2月期業績予想の公表延期、「未定」に 21年2月期は8日開示(時事通信 2021年4月2日) セブン、米スピードウェイ買収完了に遅れ 米連邦取引委員会の審査継続で(時事通信 2021年3月24日) セブン、米コンビニを2兆円買収 国内市場縮小で海外強化(共同通信 2020年8月3日) セブン、2万店で生保販売 MS&ADと提携(時事通信 2020年6月8日) セブン、残業手当の一部を長期未払い 4億9000万円(日本経済新聞 2019年12月10日) たこ焼き235万食回収へ、セブン、通常と風味異なり(共同通信 2019年11月8日) セブン、国内店舗数が5年ぶり減、9月、成長戦略に陰り(共同通信 2019年10月11日) 7&IHD:イトーヨーカ堂とそごう・西武で計3000人削減(Bloomberg 2019年10月10日) セブン売上高、9年4カ月ぶり前年割れ ペイ影響の声も(朝日新聞デジタル 8月16日) セブン本部を店舗オーナー提訴へ、明細開示に数十万円は不当(共同通信 7月31日) セブンペイ不正利用で対策、全パスワードをリセット(共同通信 2019年7月30日) |
セブン&アイ・ホールディングスとよく比較される銘柄
【8267】イオン
【2651】ローソン
【3099】三越伊勢丹ホールディングス
セブン&アイ・ホールディングスの株主優待
現在、株主優待を提供していません。
*情報は最新のものではない可能性があります。最新情報は、企業のウェブサイトでご確認ください。

投資顧問サイト検証ナビ管理人
但し金商番号の有無は必ず確認しましょう(無登録業者も無料相談を行っています)
関連項目

コンビニエンスストア売上高
コンビニエンスストア売上高とは コンビニエンスストア統計調査月報の中で示される、日本全国のコンビニの店舗売上高のこと コンビニが消費者にとって身近な存在となった現在、日本の個人消費動向を把握する際の重要な手掛かりとなっています コンビニエン...

全国スーパー売上高
全国スーパー売上高とは、日本チェーンストア協会(JCA)が毎月公表する日本全国のチェーンストアの総販売額のことです。 日本の個人消費動向を把握する為の指標として活用されます。 日本チェーンストア協会(JCA)のウェブサイトのチェーンストア...
コメント