企業情報随時追加、更新しています

グラーツ投資顧問

3.0
グラーツ投資顧問投資顧問サイト
グラーツ投資顧問
株式
実績公開検証済金商あり
期間契約単発スポットポイント無料相談
グラーツ投資顧問は日本株式市場の個別銘柄全般に特化した情報提供、売買助言を行う投資顧問サイトです。
サイト名グラーツ投資顧問
URLhttps://graz.jp/
会社名株式会社IIR
所在地東京都中央区日本橋横山町4丁目14番 マスダビル3F
責任者小玉 勇達
TEL03-5847-3520
事業内容投資助言・代理業
金商関東財務局長(金商)第2396号
その他一般社団法人日本投資顧問業協会 登録会員番号:012-02358

更新情報 推奨銘柄実績を更新しました (2023年2月20日)

グラーツ投資顧問の総合評価

グラーツ投資顧問総合評価
グラーツ投資顧問の総合評価は3.0点です(5点満点中)
評価の詳細については管理人の寸評をお読みください。

グラーツ投資顧問の評価できる点

  • 日本投資顧問業協会に加入している。
  • 無料会員向けに提供されているサービスが充実している。

グラーツ投資顧問の評価できない点

  • 代表者及びアナリストの経歴が公開されていない。
  • 質問した際の回答が返ってこなかった。

投資顧問検証ナビの総合評価についてはこちらをお読みください

グラーツ投資顧問の無料会員向けサービスを実際に利用してみた

グラーツ投資顧問は、無料会員登録することで様々なサービスが利用できる投資顧問サイトです。
会員登録に必要なものは名前とメールアドレスのみ。

入力フォームに名前とメアドを入力すると、折り返しグラーツ投資顧問から返信メールが届くので、確認用のURLをクリックすれば登録完了。
ログインIDとパスワードが発行されます。

投資顧問サイト検証ナビ管理人
投資顧問サイト検証ナビ管理人

同時に発行される簡単ログインURLを利用したほうが、会員サイトへのアクセスは楽です(ID、パスワードを入力する手間が省けます)
会員登録特典として、高騰期待銘柄3つがプレゼントされるのも嬉しいですね。

会員向けの無料サービスをチェックしていきましょう。

本日の市況ニュース 主要指数&株式スケジュール

投資顧問サイト検証ナビ管理人
投資顧問サイト検証ナビ管理人

会員向けにザラ場前と大引け後にそれぞれ配信される「本日の市場」についてのレポートです。
また本日の注目無料推奨銘柄として、毎日1銘柄紹介しています。

個人投資家
個人投資家

NYダウやナスダックなどの主要指数やマーケットに影響を与えそうなイベントの予定なども記されており、一通りの情報はまとめられているかな?と感じます。
無料推奨銘柄は、以前提供されていた「必見!!グラーツ無料銘柄」と比較すると内容が簡素になっており、やや物足りない印象を受けます。

急騰銘柄の今後の展望と真相

このコンテンツは会員登録なしでも閲覧が可能です。
投資顧問サイト検証ナビ管理人
投資顧問サイト検証ナビ管理人

急騰した銘柄が何故急騰したのか?その理由を紹介するコンテンツです。
配信時間は不定期で前場途中に配信されることもあれば、大引け後に配信されることもあるみたいです。

個人投資家
個人投資家

どちらかといえば、短期順張りもしくはデイトレーダーの人向けのコンテンツといえるかもしれないね。

グラーツ週末更新無料コンテンツ

このコンテンツは会員登録なしでも閲覧が可能です。
投資顧問サイト検証ナビ管理人
投資顧問サイト検証ナビ管理人

毎週金曜日に更新。
その週に急騰した銘柄をピックアップ、なぜ上がったのかその理由を解説しています。
「急騰銘柄の今後の展望と真相」を週末にまとめて読めるというスタンスのコンテンツです。

無料銘柄相談

こちらは会員登録なしでも利用できるコンテンツです。
その為、利用者も多くひとつひとつに丁寧に回答する時間がないのでしょうか?回答は同業他社と比較すると淡白であるように感じました。

個人投資家
個人投資家

本日会員登録をしました

【3656】KLab (東証一部)の購入を検討しているのですが、全体の地合いの悪さもあって、本日急落しております
ロスカット目安の1000円も切ってしまっているのですが、ここを押し目買いのチャンスと見るのか、それとも一旦購入を見送ったほうが問いのかアドバイスを頂ければと思います

投資顧問
投資顧問

3656
下値を探る展開となっておりますので、様子見して頂くことを推奨します。
売りをこなしつつ底を固める展開となって来れば、反発に期待が持てると見立てております。
一旦見送って頂くことを推奨します。

以上となります。ご参考にしていただければ幸いです。

無料コラム

個人投資家に人気のアナリスト、藤井英敏さんと横山利香さんのコラムを読むことができます。

投資顧問サイト検証ナビ管理人
投資顧問サイト検証ナビ管理人

両氏はグラーツ投資顧問の助言者ではなく、銘柄の選定には一切かかわっていないので、その点は誤解されぬよう。
コラム自体は、マーケットについての展望を述べている程度で、銘柄について言及することは少なく「まあ読んでおいてもいいのかも」程度の印象。

藤井英敏
藤井英敏さんの肩書は 株式会社カブ知恵 代表取締役 藤井英敏さんの略歴・現在の活動は 1989年 早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業後、日興證券(現SMBC日興証券)に入社。 前職のフィスコ(証券コード3807)では執行役員。 フィスコを...
横山利香
横山利香さんの肩書は 国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe) ファイナンシャルプランナー 相続士 横山利香さんの略歴・現在の活動は 短大卒業後、金融専門出版社やビジネス書出版社で雑誌の記者、書籍の編集者を経て、ファ...

コラムのほかにも「グラーツ日記(スタッフのブログ)」「レーティング情報」「IPO情報」なども無料で閲覧することができます。

グラーツ投資顧問 無料会員サービスまとめ

投資顧問サイト検証ナビ管理人
投資顧問サイト検証ナビ管理人

一通り無料コンテンツを利用してみた感想としては「悪い投資顧問ではないけれど、他社を抜きんでる強みや個性がないサイト」という印象を受けました。
自分に合うサイト合わないサイトというのがあると思いますので、試しに会員登録してみるのはありかもしれません。

無料会員登録に必要なもの

名前(ニックネーム可)メールアドレス(フリーメール可)TEL住所年齢
××××

グラーツ投資顧問の有料会員向けサービス

スポット単発契約プラン~極 KIWAMI~

投資顧問
投資顧問

単発の投資顧問契約にて手軽に利益獲得を狙って頂くプランとなります。(常時提供されているサービスではありません)

  • 提供銘柄数:1~3銘柄
  • フォロー:随時
  • 助言方法:メール、専用ページ
  • 目標上昇率:銘柄による
  • その他:契約期間は契約成立日より14日間

料金:10,000円~300,000円(税込み)

期間契約プラン

投資顧問
投資顧問

銘柄の選定から買い付け(買い時)、利益確定(売り時)、ロスカット推奨等、株式投資に必要な助言を専属のアナリストが全ての面において担当するプランとなります。

スタートアッププラン

  • 提供銘柄数:毎月3~5銘柄程度
  • フォロー:随時
  • 助言方法:メール、専用ページ、電話(希望者のみ)
  • 目標上昇率:10~30%
  • 対象:運用資金100万円以上の投資家
  • その他:売買サポート、オーダーメイド、保有銘柄診断

1か月(30日間):100,000円(税込み)
3か月(90日間):260,000円(税込み)
6か月(180日間):480,000円(税込み)
12か月(360日間):800,000円(税込み)

スタンダードプラン

  • 提供銘柄数:毎月6~8銘柄程度
  • フォロー:随時
  • 助言方法:メール、専用ページ、電話(希望者のみ)
  • 目標上昇率:10~30%
  • 対象:運用資金200万円以上の投資家
  • その他:売買サポート、オーダーメイド、保有銘柄診断、リアルタイム情報提供、専用デスクの優先利用

1か月(30日間):200,000円(税込み)
3か月(90日間):520,000円(税込み)
6か月(180日間):960,000円(税込み)
12か月(360日間):1,600,000円(税込み)

・パーフェクトストックプラン

  • 提供銘柄数:毎月8~10銘柄程度
  • フォロー:随時
  • 助言方法:メール、専用ページ、電話(希望者のみ)
  • 目標上昇率:10~30%
  • 対象:運用資金300万円以上の投資家
  • その他:売買サポート、オーダーメイド、保有銘柄診断、リアルタイム情報提供、専用デスクの優先利用、個別の専属担当者

1か月(30日間):300,000円(税込み)
3か月(90日間):750,000円(税込み)
6か月(180日間):1,300,000円(税込み)
12か月(360日間):2,400,000円(税込み)


・ポイント契約プラン

ポイントを利用することで『ポイント専用銘柄情報』『耳寄りコラム』『特別相場レポート』などが閲覧可能。

100ポイント(14日間):10,000円(税込み)
300ポイント(14日間):30,000円(税込み)
500ポイント(14日間):50,000円(税込み)

サービス対応表

サービス内容無料会員様スタートアッププランスタンダードプランパーフェクトストックプラン
パーフェクトストックプラン専用銘柄情報×××
パーフェクトストックプラン専用サポートデスク×××
スタンダードプラン専用銘柄情報××
スタンダードプラン専用サポートデスク××
スタートアッププラン専用銘柄情報×
スタートアッププラン専用サポートデスク×
相場レポート
必見!!グラーツ無料銘柄
無料銘柄相談◎優先対応◎優先対応◎優先対応
ポイント契約プラン専用情報△別途ポイントが必要△別途ポイントが必要△別途ポイントが必要△別途ポイントが必要
~極~スポット単発契約プラン専用情報△別途購入が必要△別途購入が必要△別途購入が必要△別途購入が必要

代表者(助言者)のプロフィール

  • 代表者、分析者、投資判断者:小玉 勇達氏
  • 助言者:小林 淳哉氏

    プロフィールや経歴が確認できませんでした


最新の推奨実績(2023年2月20日現在)

銘柄コード銘柄名推奨日株価売買
4937オープンドア2022年09月08日1,937円買い
2934ジェイフロンティア2022年08月23日2,102円買い
4165プレイド2022年08月19日425円買い
7794イーディービー2022年08月15日10,730円買い
7859アルメディオ2022年08月09日235円買い
グラーツ投資顧問はウェブサイト上に騰落率を明記しておりません。(グラーツ投資顧問の無料推奨銘柄を検証を参照ください)
銘柄名には、無料会員向け有料会員向けすべて含まれています。

グラーツ投資顧問の無料推奨銘柄を検証(2021年12月~2022年4月分)

投資顧問サイト検証ナビ管理人
投資顧問サイト検証ナビ管理人

グラーツ投資顧問では、会員向けウェブサイトにて毎週月曜日に「必見!!グラーツ無料銘柄(今週の無料推奨銘柄)」を配信しています。
現在は配信を停止か?
この中から上がった銘柄、下がった銘柄を検証していきたいと思います。

公平を期すために2021年12月~2022年4月にグラーツ投資顧問が配信した全銘柄が、配信後に利確値目安とロスカット目安どちらに達したのかをまとめました。

これは他のレビューサイトが数多くの配信銘柄の中から、上がった銘柄(または下がった銘柄)のみをピックアップして、投資顧問を評価しているからです。

配信した特選銘柄で騰がった銘柄

2/28推奨 【8139】ナガホリ

ナガホリ 株価チャート

画像引用:スマートチャートプラス

ナガホリは宝飾品専業大手で、ダイヤモンド主力にファッションジュエリーなどを販売している会社です。
直近では2022年5月に発表した23年3月期の連結業績予想で、売上高170億円(前期比0.4%増)、営業利益4億円(同38.8%増)、純利益2億円(同22%増)と大幅増益を見込み、週明けに株価がストップ高まで上昇したことが記憶に新しいところ。

グラーツ投資顧問がナガホリを推奨したのは、その数か月前2月の末のことです。
チャートを見て頂ければお分かりかと思いますが、株価は200円台で長らく推移していました。

株価が上昇トレンドに転じたのが3/10日前後、3/11には利益確定値目標の255円に到達しました。
しかしこれはまだ序章の段階にすぎませんでした。

ダイヤモンド価格の上昇などを材料視したものと思われた上昇は続き、5/16には1,100円の高値がありました。
買い推奨価格の上限である236円で購入したとすれば、株価は約4.7倍へ。

お見事!と唸るしかない推奨タイミングだったと言えるでしょう。

配信した特選銘柄で下がった銘柄

もちろんグラーツ投資顧問が推奨した銘柄全てが騰がるわけではありません。
これはどの投資顧問会社にも当てはまることで、騰がる銘柄があれば残念ながら下がってしまう銘柄も当然あります。
推奨後ロスカットになってしまった銘柄も紹介しましょう。

2/7推奨 【6298】ワイエイシイホールディングス

ワイエイシイホールディングス 株価チャート

画像引用:スマートチャートプラス

ワイエイシイホールディングスは、メモリーディスク関連・パワー半導体関連・液晶関連装置が主力の会社です。
こちらも2022年5月に発表した2022年3月期連結決算発表で、売上高が前期比5.8%減の227.96億円、営業利益が同115.3%増の15.66億円、経常利益が同101.6%増の14.91億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同228.1%増の11.07億円となったことを好感し、週明けに株価は窓を開けて大きく上昇した銘柄です。

グラーツ投資顧問がナガホリを推奨したのは2月7日。
しかしタイミング悪く翌日にはロスカット値目安の1,100円に到達。

その後やや軟調な動きを続けたものの、マグネシウム電池の量産試作品が完成したとのポジティブなニュースも追い風となり、3月下旬にかけ株価は7連騰。
5/18には1,908円の高値を付ける場面もありました。
保有を継続していれば株価は1.5倍程度になっていたのですが、(推奨通りに売買していれば)ロスカットという結果にはなってしまいます。

グラーツ投資顧問が配信した無料推奨銘柄全実績(2021年12月~2022年4月分)

グラーツ投資顧問推奨銘柄

グラーツ投資顧問が必見!!グラーツ無料銘柄で配信した全無料推奨銘柄のその後の動きをまとめてみました(2022年5月20日現在)

6勝11敗2分け

あくまでもメール配信の購入目安や利確目安に忠実にトレードした場合の数字になります。
ゆえに必ずしもこの勝率になるわけではないということを理解し、参考程度に考えて頂ければと思っております。

この勝率をどう判断するかは、読者の判断にゆだねたいと思います。
判断するにあたっては、他に無料で推奨銘柄を提供している投資顧問(新生ジャパン投資グローブバンブーなど)と比較してもらえれば、その実力が判断しやすいかもしれません。

 

この検証は定期的に更新していきます。

 

過去の無料推奨銘柄全実績

グラーツ投資顧問に関連して調べられているワード

グラーツ投資顧問の評判・評価(口コミ)は?

投資顧問サイト名+評判(口コミ)で検索すると、そのサイトの評判が投稿されている口コミサイトはいくつかヒットします。
しかし検索結果の上位に表示されている口コミサイトは、ある特定の投資顧問サイトにユーザーを誘導するために作成・運営されているヤラセのステマサイトです。

それらのサイトを良く検証してみてください。
どのサイトもわずか数社の投資顧問サイトだけを高評価とし(現在はPRサイトと改められました)その他100以上の投資顧問サイトを悪徳サイトとして誹謗中傷しているのです。

投資顧問口コミサイトについて
投資顧問口コミサイトは、一部悪質業者によって情報が不当に歪められています。 ある特定の投資顧問会社が同業他社を誹謗中傷する目的で運営しているもの。 広告出稿している投資顧問サイトのみを高評価するサイト。 投資助言業を営むことのできない無登録...

食べログなどのグルメ口コミサイトの例をあげるまでもなく、数多くの飲食店の中で優良店がわずか数店舗、それ以外は全て悪徳店なんて話はありえません。

前置きが長くなりましたが、グラーツ投資顧問もそれら悪質口コミサイトの餌食となって誹謗中傷されているのです。
投資顧問サイトのネット上の評判はあてにならないということを頭に入れておきましょう。

グラーツ投資顧問の退会方法は?

会員ページに退会フォームが確認できない為、退会方法がやや分かりづらいみたいです。

退会方法に関しては、公式サイトの「よくある質問」から引用したいと思います。

退会をご希望される場合は、『お問い合わせ』ページから、退会希望の理由等を明記のうえご連絡ください。確認後、退会手続きを行わせて頂きます。
尚、処理完了まではシステムの都合上、数日の期間を要する場合が御座いますのでご了承ください。

引用:グラーツ投資顧問公式サイト

グラーツ投資顧問 小林

グラーツ投資顧問に関連する小林という姓の人物は、2名確認できました。
ひとりは現グラーツ投資顧問の助言者の小林 淳哉氏、もう一名は以前グラーツ投資顧問の代表をつとめていた小林秀徳氏です。

このワードで検索する人がどちらの小林さんの情報を得ようと検索しているのかまでは知ることができませんでした。

グラーツ投資顧問に対してよくある質問

個人投資家
個人投資家

サービスはどうすれば利用できますか?

投資顧問
投資顧問

当サイトは会員制となりますので、まずは会員登録のお手続きが必要になります。お手続き完了後無料サービスをすぐにご利用頂けます。

株の売買を代行してもらえるのでしょうか?

投資顧問
投資顧問

当サイトは投資助言のみとなりますため、売買は会員様自身に行って頂きます。証券口座をお持ちではない場合、まずは証券口座を開設して頂き、株の売買が可能な環境をご用意ください。

投資助言内容は株式投資初心者でも理解できる内容でしょうか?

投資顧問
投資顧問

情報提供時には専属アナリストが買い付けのタイミングから利益確定またはロスカット値の指示を行い、初心者の方でもわかりやすい投資助言を心がけております。万が一ご理解頂けない内容がある場合でもお問い合わせ頂く事で丁寧に個別でご説明させて頂きますのでご安心ください。

メールが届きません

投資顧問
投資顧問

弊社からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっている可能性が御座いますので、お使いのメールBOXをよくご確認ください。会員様がご利用されているプロバイダによって原因が異なる場合もございますのでご不明な場合はお電話にてお気軽にお問い合わせください。

投資資金はいくら位必要でしょうか?

投資顧問
投資顧問

推奨銘柄によって購入金額が異なり、また会員様の資金枠によっても左右されますため、あくまで無理のない資金で買い付けが可能な推奨銘柄のみを売買して頂く事から始めた方が賢明かと考えます。弊社では比較的買い付けしやすい価格帯の銘柄をご紹介させて頂く場合もございますので、日々のサービスを上手にご活用頂けますと幸いです。

スポット契約プランの銘柄情報は購入後すぐにもらえますか?

投資顧問
投資顧問

基本的には募集締め切り後5営業以内での公開予定となります。募集時に公開予定の記載を行っておりますのでご確認の上ご利用頂けますと幸いです。尚、公開の際には事前にメールにてご連絡させて頂きますのでご安心ください。相場状況により公開日時変更を余儀なくされる場合にもメールで事前にご案内させて頂きます。

グラーツ投資顧問の口コミ掲示板

グラーツ投資顧問に対しての管理人の寸評

グラーツ投資顧問は、株式会社IIRが運営する日本株式市場の個別銘柄全般に特化した情報提供、売買助言を行う投資顧問サイトです。

初心者からベテランまで幅広い層にわかりやすい投資助言に努めると書かれています。

どのようなサイトなのか?管理人も無料会員登録してサービス内容を検証してみました。
まず気づいたのは、無料会員登録時に特典として教えてくれる銘柄が3種類とかなり多めという点。

銘柄選定で悩んでいる人にとっては心強いサポートになるはず。

半面例えばスタートアッププランは月の投資顧問料が100,000円、内容を詳しく見てみると、毎月3銘柄~5銘柄の銘柄提供とあります。

無料と有料プランの提供銘柄を横並びに比較することはナンセンスだと思いますが、無料会員が毎日1銘柄教えてもらえるのに、月に10万円支払った有料会員が月に3銘柄ほどしか教えてもらえない可能性があると考えると、投資顧問料は割高に感じてしまいます。

会員登録、銘柄相談ともにメールアドレスのみで行える気軽さはうれしい。
また横山利香、藤井英敏という知名度があって個人投資家に人気の高いアナリストのコラムが無料会員になると閲覧可能となるのもうれしい特典といえるだろう。
しかし銘柄相談に対しての返信はレスポンスは早いもののやや内容に乏しい印象。

有料サービスは、大きく分けて銘柄ごとに契約する「単発プラン」と期間契約プランがあります。
こちらは実際に利用したことがないので、サイトや契約締結前交付書面を見る限りの感想となってしまうのですが、各プランそれぞれ買い時・売り時などを指示してくれる売買サポートが付くことは分かりました。

しかしその後のフォローに関しては「日々のサポートメールを配信」とのこと。
値動きの状況、目標値、損切りのタイミング等の助言、アドバイスが配信されるとのことですが、これは毎日配信されるのでしょうか?それとも大きな動きがあったときだけ?

また「わかりやすい投資助言」を努めているというグラーツ投資顧問。
具体的な助言方法やフォローメールなどはどのようなものなのでしょうか?
本当にわかりやすいものなのかどうかを、サンプルでもよいので、契約前に確認できればもっと良いと思いました。

サービス内容について不明点が多かったので、問い合わせしてみてもなしのつぶて。
会員からの問い合わせに対して反応がないという点で、サポート面での不安を感じてしまいました。

コメント