貿易収支

輸入品を運ぶタンカー 用語集

貿易収支とは

輸出量と輸入量の差額のこと
輸出が輸入を上回れば貿易収支が良い(貿易黒字)といい、反対に輸入が輸出を上回れば貿易収支が悪いい(貿易黒字)ということになります

貿易収支の目的

貿易の実態を正確に把握し各国の外国貿易との比較を容易にすることにより、国及び公共機関の経済政策並びに私企業の経済活動の資料に資することを目的とする

貿易収支はどこで見れるの?

財務省貿易統計のウェブサイトから閲覧が可能です

貿易収支の公表日

毎月20日前後公表されます
詳しい発表日時は財務省貿易統計のウェブサイトで確認できます

貿易収支の活用事例

速報性が高く、実態を反映しやすいので、GDP速報値など他の統計の基礎データとして活用されています

貿易収支の推移

石油価格が大幅に上昇した1974・79年には赤字となったが、基本的には黒字が続いていました
要因としては高付加価値の工業製品を輸出している為、世界経済の成長のテンポ以上に増加する傾向があること、輸入はエネルギー・工業原材料が多く、大幅にはふえにくい傾向があることがあげられる

しかしリーマンショックや東日本大震災後に赤字に転じ、しばらく貿易赤字が続いていましたが、2016年1~12月の貿易収支で6年ぶりに黒字となりました

貿易収支の市場(マーケット)への影響

貿易黒字が増えると円高へとつながります
これは輸入によって外賀が増え、その外貨を日本円に交換するために円を買うことによるものです
逆に貿易赤字は円安の要因となります

貿易収支その他の影響

貿易黒字はGDPを押し上げ、貿易赤字は押し下げます
輸出入の金額は大きいため経常収支の動きを大きく左右します

貿易収支に関するニュース

コメント