機械受注

機械 用語集

機械受注とは

機械製造業者の受注する設備用機械類の受注状況を調査し、それら企業の受注額を集計した統計のこと
設備投資動向を早期に把握し、経済動向分析の基礎資料を得るという目的がある

機械受注の対象は?

機械等を製造する企業のうち主要なものが対象となっています
調査を開始した昭和62年(1987年)4月における280社をベースに基本的には固定されています

機械受注の調査項目

  • 需要者別、機種別の受注額
  • 機種別販売額及び受注残高

機械受注はどこで見れるの?

内閣府のウェブサイトで閲覧が可能となっています
毎月10日前後に公表されています

機械受注の特徴

企業が増産を行う為には、まずは設備投資(機械を購入)するので、企業が実際に増産を行う6か月から9カ月の先行性があるとされています
このことから代表的な景気の先行指標として注目されています

機械受注はどのように活用されている?

景気動向指数の作成に利用されるほか、月例経済報告、経済財政白書、ものづくり白書などに利用されています

機械受注を見る際の注意点

船舶及び電力会社からの受注は、景気局面との対応性が薄いとされ、規模が大きいうえに不規則な動きを示します
ゆえに景気動向予測には、「船舶・電力を除く民需」の機械受注に注目するのが一般的といえるでしょう

機械受注の影響を受ける銘柄、マーケットへの影響は?

設備投資関連の銘柄が影響を受ける可能性があります

【1828】田辺工業
【1949】住友電設
【1982】日比谷総合設備
【5982】マルゼン
【6135】牧野フライス製作所
【6150】タケダ機械
【6383】ダイフク
【6861】キーエンス
【6954】ファナック など

また機械受注が好調であることは、将来の企業業績の見通しが明るいと判断されるため、株式市場全体に好影響を与える可能性があります

機械受注に関するニュース

コメント