大切な資金で投資を行う為に、できるだけ信頼できる投資顧問と契約したいものです。
ですが、現在は非常に多くの投資顧問会社が存在しており、その中から自分に合った投資顧問がどれなのか選ぶのは大変ですよね。
ここでは、星の数ほど存在する投資顧問会社の中から、失敗しない投資顧問会社の選び方を紹介します。
「口コミサイトで人気だった投資顧問を利用してみたら失敗だった」ということがないようにしましょう。
投資顧問会社として信頼感が持てる
まず最初に、投資顧問会社として最低限の基準を満たしているかどうか、という点を確認してみましょう。
以前当サイトでも【悪徳投資顧問の見分け方】という記事でも紹介した通り、投資顧問会社の中でも無許可営業を行っていたり、ウソや大げさな広告で利用者を騙そうとしている会社もあります。
気になる投資顧問会社を見つけた場合、まず最初に
- 金融庁から認可されている投資顧問会社の証明である、金商登録があるかどうか。
- 「確実に儲かる」など、利益を確約する表記が無いかどうか。
- 会社の所在地は明記されているか。
という点は確認しておきましょう。
※金商登録の番号は、通常であれば投資顧問会社の公式サイトに下記のように表記されています。
サイト名:●●●
商 号:●●●株式会社(金融商品取引業者)
住 所:東京都●●●
業務内容:投資助言・代理業
登録番号:●●財務局長(金商)第●●●号
この表記を行うことは義務付けられているので、登録があれば必ず記載されています。
自分のトレードスタイルと合っている
あなたは財産形成を行うにあたって、どのようなプランを考えているでしょうか?
もしあなたが長期的な財産形成を予定している場合、デイトレートやスイングトレードのような短期的な取引が得意な投資顧問会社はあまり利用するべきではないでしょう。
投資顧問にも得意なものと不得意なものがあり、あなたの希望するトレードスタイルが得意な会社を選べば、最高のパートナーとなってくれます。
また、自分がどのように資産を増やしたいのかということを明確にし、相手がそれに合わせた適切なプランを提示してくれるかどうかというところも確認しておくべきです。
会社にとって都合が良いプランをすすめて、あなたの要望を無視する投資顧問会社には注意しましょう。
また、「わからないことが多すぎて、具体的にどのような財産形成をするのか決められない」という場合は、
資産をどのくらい、いつまでに、どのような目的で増やすのか? という点を明確にしておくと、トレードスタイルを決めやすいです。
例えば、
10年後に子供の学費にあてるための資金をどのくらい増やしたい→長期
半年後の旅行までに●●万円増やしたい→短期
というふうに、目的に合わせた財産形成のプランが立てられます。
実際のサービスを体験できる
最初にメールや電話で相談しただけでは、有料契約するには少し不安に思うかもしれません。
そんなときは、無料登録によって一部のサービスを提供している投資顧問会社に絞り込んでみましょう。
投資顧問会社の中には、メールアドレスや名前を登録することによって、無料で利用できるサービスを提供している会社があります。
提供されるサービスは市況レポートや無料推奨銘柄、投資に関するコラムなど、会社によって非常に様々ですが、全てに共通して「その会社がどのような会社なのか」ということを知ることができます。
実際にサービスを体験していれば、会社との相性もわかるうえに、安心して有料契約することもできます。
投資顧問会社が無料サービスを行っていたら、積極的に利用してみましょう。
無料サービスを行っている会社をいくつか絞り込み、その数社にすべて登録して、内容のクオリティや推奨銘柄の精度などを比較するのもオススメです。
手厚いサポート体制があるか
資産を管理するうえで秘書の役割を任せる投資顧問ですが、いつでも、どんなことでも相談できるという安心感が非常に重要です。
手厚いサポートを受けられるかどうかという点は、必ず確認しておきましょう。
サポートが手厚い投資顧問会社の特徴を挙げてみます。
- 株を売るタイミングや売却値の通知。
- 株が値下がりした際のフォロー。
- 返信が早い。
株価は刻々と変化するものなので、売却のタイミングが非常にシビアです。
ですが、専業の投資家でもない限り、仕事や家事などでザラ場中ずっと株価の推移を見ていることは難しいですよね。
手厚いサポートを行っている投資顧問会社の場合は、売却のタイミングや株価の変動などがあった時に丁寧に連絡をくれるので、利益をあげられる確率がぐんと高くなります。
逆に、株が値下がりしてしまった場合は非常に不安になりますが、サポートを重視している投資顧問会社の場合は欠かさずフォローの連絡を送ってくれます。
サービス内容やサポートの対応をよく見て、慎重に選びましょう
失敗しない投資顧問会社の選び方をまとめてみましょう。
- 投資顧問会社として信頼感が持てる
- 自分のトレードスタイルと合っている
- 実際のサービスを無料で体験できる
- 親身になってこちらの話を聞いてくれる
以上の点に気をつけて、投資顧問会社を選んでみてください。
また、投資顧問を利用する場合、つい投資顧問の口コミサイトなどを見て決めてしまいがちですが、当サイトでも以前紹介した通り、同業他社を誹謗中傷する目的で運営されている口コミサイトというものも存在します。
もちろん、全ての口コミサイトが偏っているわけではありませんが、口コミを参考にする場合は注意してください。
あなたのトレードスタイルや目的に合った、良きパートナーとなる投資顧問会社に出会えることを願っています。
コメント